目の中の水晶体(レンズ)が濁る病気です。レンズが濁ることにより(濁りの程度や症状には個人差があります )、視力が低下し、「霞んで見える、明るいところへ出ると眩しく見にくい、ぼやけて二重・三重に見える」などの症状がでます。白内障は水晶体内のαクリスタリン蛋白変性に伴う不溶性蛋白増加によりおこるとされています。
白内障で最も多いのは加齢に伴う老人性白内障です。
60歳代で70%、70歳代で90%、80歳以上になるとほぼ100%の人に白内障による視力低下が認められます。
※白内障だけでは痛みや異物感・充血などがでることはありません。